床矯正 奈良県香芝市 柳原歯科医院床矯正サイト

床矯正とは

歯を抜かずに育てます

歯を抜かずに育てます

床矯正とは、簡単に言うと「歯を抜かずに歯の土台(あご)のスペースを拡げ、自然に歯並びを整える矯正治療」です。
具体的には、取り外しのできる装置を口腔内に装着し、発育途中にある子供のあごの骨を正常に発育させることで歯列を整えます。

床矯正の特徴

  • 健康な歯を抜かなくてよい
  • 歯を動かさないので痛みがない
  • 学校では装置をはずしておくことができる
  • 食事の時間や歯ブラシをする時は装置をはずせる。
  • 虫歯や歯肉炎になりにくい。
  • (ただし、歯に捻れや回転がある場合はワイヤーなどで
    歯を移動するための治療が必要な場合もあります)

床矯正の費用

1回目 問診・歯並び診断料…13,200円(税込)
レントゲン撮影・デジタル撮影・歯形模型型取
2回目 診断結果説明…0円
院長から矯正の目安(費用や期間)を説明します。

実際に治療に入ると、、、

床矯正1顎…66,000円(税込)~
*装置による若干の差額は生じます

定期検診料…3,300円(税込)

症矯正器具

ゴールは「いいかお」

ゴールは「いいかお」

歯並びの問題を抱えている子供は、顔をつくっている上顎骨、下顎骨が縮んでいます。つまり、歯並びの問題のみならず、顔の萎縮が大きく関与しています。床矯正で歯並びが改善されると、あごや顔の筋肉が正常に発達し、緩んでいた目元や口元までが本来の形に引き締まります。「よい歯並び」は「いいかお」につながります。

メリット・デメリット
  床矯正 一般矯正
特 長 装置で歯が並ぶ
スペースをつくる
歯を抜いて
スペースをつくる
歯を抜かない
治療開始
時期
6歳〜 11歳〜
費用安価
装置取り外し
装着時間 12〜14時間 24時間
通院頻度 1〜2ヶ月に1回 毎月
痛みなし
虫歯になりにくい

*あくまでも目安としてお考えください。

何歳から始めたらいい?

あれっ?と、思ったときが開始時期です。
が、6歳ごろを目安に最初の永久歯が出てきた頃に来院下さい。抜歯矯正と違い、永久歯が生えそろう時期まで子をみて待っていてはいけません。犬歯が生えてくるまでに前歯4本がきれいに並べば、歯並びはそんなに悪くなりません。とにかく、早ければ早いほど早期に終了いたします。 受け口の場合は4歳頃が目安です。
気になる方は、いますぐお電話ください。

症例

  • ガタガタの叢生(そうせい)

    ガタガタの叢生(そうせい)

  • 出っ歯

    出っ歯

  • 受け口

    受け口